植物の見ごろ
花ごよみ
見ごろを迎える植物の時期を紹介します。(PDFが開きます。)
※ 年によって見ごろが前後することがあります。
今週の見ごろ
展示温室

展示温室の植物紹介
-
シュウカイドウ科
ベゴニア ボウエレ
Begonia bowerae
ラン温室
詳しく見る
-
キツネノマゴ科
ヤスティキア・スピキゲラ
Justicia spicigera Schltdl.
熱帯雨林植物室
詳しく見る
-
シュウカイドウ科
ベゴニア’エリスロフィラ’
Begonia 'Erythrophylla'
ラン温室
詳しく見る
-
キツネノマゴ科
マイソルヤハズカズラ
Thunbergia mysorensis (Wright) T. Anderson
熱帯雨林植物室
詳しく見る
-
ツツジ科
センカクツツジ
Rohododendron eriocarpum (Hayata) Nakai
熱帯雨林植物室
詳しく見る
-
キョウチクトウ科
トウワタ
Asclepias curassavica L.
熱帯雨林植物室
詳しく見る
-
ラン科
パフィオペディラム
Paphiopedilum cv.
ラン温室
詳しく見る
-
ラン科
バンダ
Vanda cv.
ラン温室
詳しく見る
-
フトモモ科
バンジロウ
Psidium guajava L.
熱帯果樹室
詳しく見る
-
オシロイバナ科
ブーゲンビレア’サンデリアナ’
Bougainvillea 'Sanderiana'
熱帯雨林植物室
詳しく見る
-
ノウゼンカズラ科
フクベノキ
Crescentia cujete L.
熱帯雨林植物室
詳しく見る
-
アカネ科
リベリアコーヒーノキ
Caffea liberica Bull.
熱帯果樹室
詳しく見る
-
イラクサ科
ヤナギイチゴ
Debregeasia orientalis C. J. Chen
熱帯果樹室
詳しく見る
-
ラン科
コチョウラン
Phalaenopsis cv.
ラン温室
詳しく見る
-
ラン科
シンビジウム
Cymbidium cv.
ラン温室
詳しく見る
-
ゴクラクチョウカ科
タビビトノキ
Ravenala madagascariensis J.F. Gmel.
熱帯雨林植物室
詳しく見る
-
ラン科
デンドロビウム
Dendorobium cv.
ラン温室
詳しく見る
-
バショウ科
バナナ
Musa acuminata Colla
熱帯果樹室
詳しく見る
-
パパイア科
パパイア
Carica papaya L.
熱帯果樹室
詳しく見る
屋外展示園

屋外展示園の植物紹介
-
ツバキ科
サザンカの園芸品種
Camellis hiemalis cvs.
ツバキ園(桐野ツバキコレクション)
詳しく見る
-
ミズキ科
サンシュユ
Cornus officinalis
ツツジ・シャクナゲ園
詳しく見る
-
マンサク科
マルバマンサク
Hamamelis japonicavar. discolor f. obtusata
ミズナラ・ブナの森
詳しく見る
-
バラ科
カワヅザクラ
Prunus × kanzakura 'Kawazu-zakura'
サクラ・ウメ園
詳しく見る
-
バラ科
サクラ‘コシノフユザクラ’(越の冬桜)
Prunus 'Koshi-no-fuyuzakura'
富山ゆかりのサクラ
詳しく見る
-
シュロソウ科
ショウジョウバカマ
Helonias orientals
クリ・コナラの森
詳しく見る
-
ヒガンバナ科
スノードロップ
Galanthus
「球根の植物」エリア周辺(メタセコイアの下)
詳しく見る
-
バラ科
コシノヒガンザクラ
Cerasusu x subhirtella 'Koshiensis'
クリ・コナラ森
詳しく見る
-
バラ科
キンキマメザクラ
Prunus incisa Thunb. ex Murr. var. kinkiensis (Koidz.) Ohwi
クリ・コナラの森
詳しく見る
-
モクレン科
オガタマノキ
Michelia compressa (maxim.) Sarg.
シイ・カシの森
詳しく見る
-
バラ科
サクラ’ミヤビ’
Prunus 'Miyabi'
サクラ・ウメ園
詳しく見る
-
バラ科
サクラ’オカメ’
Prnus 'Okame'
染めの植物
詳しく見る
-
ジンチョウゲ科
ミツマタ
Edgeworthia chrysantha
繊維の植物
詳しく見る