森林浴の森
No | 森林浴 の森名称 |
所在地 | 所管 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
1 | あさひ城山 | 朝日町宮崎 | 朝日町 | 自然を生かした野外博物館といえる公園。山頂からの眺望が素晴らしい。 |
2 | 三峯グリーンランド | 朝日町笹川 | 朝日町 | 七重滝が圧巻。中世の山城の遺構もある自然探勝コース。 |
3 | 舟見ふるさとの森 | 入善町舟見 | 入善町 | 負釣山(959m)を最高峰とした手軽なハイキングが楽しめる森林公園。 |
4 | 松尾金比羅社の森 | 黒部市宇奈月町下立 | 黒部市 | 山頂からの黒部川大扇状地の眺めが素晴らしい。 |
5 | うなづき湖周辺森林浴の森 | 黒部市宇奈月町馬瀬谷・大尾 | 黒部市 | 宇奈月ダムを経て尾の沼谷までの山腹は見事な自然林で、上流には栃の大木が多く見られる。 |
6 | 嘉例沢森林公園 | 黒部市嘉例沢峰平 | 黒部市 | キャンプ場があり、鋲ヶ岳山頂からの眺望が素晴らしい。 |
7 | 天神山 | 魚津市小川寺 | 魚津市 | 城跡や石仏があり、豊かな自然の中に遠い昔がしのばれるところ。 |
8 | 升方城址 | 魚津市升方 | 魚津市 | 戦国時代の古戦場跡。昔日をしのぶ史跡コースとして最適。 |
9 | 行田公園 | 滑川市上小泉 | 滑川市 | 早月川の旧扇状地の川と湿地を利用した公園で、初夏の花菖蒲が見応えある。 |
10 | さっか・おおやま | 上市町眼目 | 上市町 | 樹齢400年を越えるとが並木が昔の面影を残しそびえている。 |
11 | 馬場島 | 上市町伊折 | 上市町 | 剱岳の登山口。春は新緑、夏はキャンプ、秋は紅葉が楽しめる。 |
12 | 大観峰自然公園 | 立山町四谷尾・虫谷 | 立山町 | 富山平野や立山連峰が遠望できる。岩室の滝は神秘的。 |
13 | 大辻山山麓森林公園 | 立山町芦峅寺 | 立山町 | 国立青少年自然の家もあり宿泊できる。気軽に森林浴が楽しめる。 |
14 | 称名渓谷 | 立山町芦峅寺 | 富山森林管理署 | 滝見台から見る名瀑称名滝の眺めは素晴らしく、悪城の壁など渓谷美は感動的。 |
15 | 立山美女平 | 立山町芦峅寺ブナ坂 | 富山森林管理署 | 樹齢300年以上のスギ天然林があり、「全国森林浴の森100選」のひとつ。 |
16 | とやま健康の森グリーンパーク吉峰 | 立山町吉峰 | 立山町 | 天然温泉や宿泊施設、バーベキュー広場、オートキャンプ場、など1日たっぷり遊べる。 |
17 | あわすの平 | 富山市亀谷・粟巣野・極楽坂 | 富山市 | 立山山麓家族旅行村やスキー場があり、四季を通じて気軽に自然に親しめる。 |
18 | ありみね | 富山市有峰 | 県 | 植物野鳥の宝庫。県立自然公園に指定されており、遊歩道で手軽に森林浴が楽しめる。 |
19 | 浜黒崎海岸松林 | 富山市浜黒崎 | 富山市 | 海辺から松原超しに望む立山連峰や、水平線から昇る日の出の情景がすばらしい。 |
20 | 呉羽丘陵 | 富山市呉羽町 | 富山市 | 楽しい散策コースからは富山平野や立山連峰が一望できる。 |
21 | 古洞森林水公園 | 富山市三熊 | 富山市 | 緑が湖水に美しく映え、水鳥の楽園。 |
22 | 寺家公園 | 富山市寺家 | 富山市 | 京都嵐山を模して整備された公園。西国33カ所を模した巡拝路も整備されている。 |
23 | 猿倉山森林公園 | 富山市舟倉 | 富山市 | 遊歩道、展望台、キャンプ場が整備されている。眼下に神通峡が一望できる。 |
24 | 常虹の滝 | 富山市猪谷 | 富山市 | 「常虹の滝」を中心にした天然林の地域。「夫婦滝」、「大滝」もある。 |
25 | 割山森林公園天湖森 | 富山市割山 | 富山市 | 天体観測も楽しめる夜空、釣りも楽しめる湖、森林浴はもちろん、充実した施設の天湖森 |
26 | 婦中町自然公園 | 富山市婦中町新町・羽根長沢 | 富山市 | 遊歩道が整備され自然散策が楽しめる。付近には、由緒ある寺院や古墳跡があり史跡めぐりが楽しめる。 |
27 | ねいの里の森 | 富山市婦中町吉住 | 県 | 自然博物園ねいの里を核とした親子で自然観察のできる森 |
28 | 城ヶ山公園 | 富山市八尾町城ケ山 | 富山市 | 桜、新緑、紅葉の名所。史跡も多く歴史とロマンの散策が楽しめる自然公園。 |
29 | 21世紀の森 | 富山市八尾町杉ケ平 | 県 | 森林学習展示館やキャンプ施設もあり、森林学習ができる。 |
30 | 牛岳自然の森 | 富山市小谷 | 富山市 | 牛岳スキー場を中心とした地域。キャンプ場、コテージもあり、牛岳登山が楽しめる。 |
31 | 新港の森 | 射水市作道・二の丸・姫野・金屋 | 県 | 園内には延べ6.4kmの変化に富んだ遊歩道があり、緑の中の散策や、ジョギング等いろいろ楽しめます。 |
32 | 太閤山ランド | 射水市黒河 | 県 | 水鳥が遊ぶ池、緑のトンネル、お花畑など水と緑の自然を家族連れで楽しめる。 |
33 | 薬勝寺池公園 | 射水市中太閤山 | 射水市 | 池をめぐる遊歩道は緑のトンネルとなっている。湿地植物園もある。 |
34 | 櫛田神社※ | 射水市串田 | 射水市 | 境内には300mあまり続く杉並木の参道があり、巨木は天をつくようにたっている。 |
35 | 二上山 | 高岡市二上山 | 高岡市 | 天平時代に越中の国司大伴家持が歌に詠んだ景勝の地。 |
36 | 太田自然休養村の森※ | 高岡市太田 | 高岡市 | |
37 | 高岡古城公園 | 高岡市古城 | 高岡市 | 公園には、野趣あふれた自然が息づき、多くの樹木が繁っています。「桜名所100選」にも。 |
38 | 三千坊の森 | 高岡市山川 | 高岡市 | 古墳群を始め、各種の遺跡が散在している。歴史探訪やハイキングが楽しめる。 |
39 | 阿尾森林公園(閉鎖)※ | 氷見市阿尾 | ||
40 | 森寺城跡公園 | 氷見市森寺 | 氷見市 | 県内でも数少ない、イヌシデの群落があることで知られている。 |
41 | 臼ヶ峰園地 | 氷見市床鍋 | 氷見市 | 氷見から能登の羽咋へ通じた峠道で源平の古戦場でもあった。大伴家持の歌碑がある。 |
42 | 西山森林公園 | 高岡市西五位・赤丸 | 高岡市 | 県指定の大ケヤキ、県指定史跡の城ヶ平横穴古墳群などがある。 |
43 | 五位ふれあいの森 | 高岡市五位 | 高岡市 | 五位ダム湖を望む公園。キャンプ場、遊歩道、森林学習展示館等の施設がある。 |
44 | 城山メルヘンの森 | 小矢部市城山 | 小矢部市 | 小矢部市街や散居村を一望できる。桜並木や菖蒲園、紅梅園などもある。 |
45 | くりから史跡の森 | 小矢部市埴生 | 小矢部市 | 南方系のめずらしい「コウヨウザン」の巨木が見られる。名勝・史跡をたどるコース。 |
46 | となみ増山城跡公園 | 砺波市増山 | 砺波市 | マスヤマスギのトンネルをくぐり、散居村を眺めながらの史跡めぐりは味わい深し。 |
47 | 県民公園頼成の森 | 砺波市頼成 | 県 | 約16kmにも及ぶ遊歩道は森林浴を十分に満喫できる。「全国森林浴の森100選」のひとつ。 |
48 | グリーンシャワーの降る森 | 砺波市湯谷・湯山 | 砺波市 | アカシデ、コナラ林、「三段の滝」、小さな渓谷など変化に富んだ光景が楽しめる。 |
49 | 閑乗寺公園 | 南砺市井波外2入会 | 南砺市 | キャンプ場、スポーツ広場などレクリエーション施設があり、家族連れで楽しめる。 |
50 | 八乙女山の森 | 南砺市井波外4入会 | 南砺市 | 八乙女山は彫刻の町井波から手軽に里山の自然を楽しめる山。 |
51 | 安居の森 | 南砺市安居 | 南砺市 | 町指定の天然記念物のアベマキ林がある。軽スポーツ、バーベキューが楽しめる。 |
52 | つくばね森林公園 | 南砺市蓑谷・林道 | 南砺市 | ブナの原生林、ミズバショウの群落を探勝できる。ここから眺める砺波散居村は絶賛。 |
53 | 桜ヶ池公園 | 南砺市立野原 | 南砺市 | まるで別世界!と思わせる桜ヶ池は、穏やかに広がる湖面と周囲の木々の緑が美しい幻想的な場所。 |
54 | 医王山 | 南砺市館 | 南砺市 | 薬草の山としても知られている。奇勝地が多く、眼下には砺波平野の散居村が眺められる。 |
55 | 刀利自然休養林 | 南砺市刀利 | 県森林政策課 | 100余種の野鳥、500種を超える樹木・草花が自然を満喫させる。 |
56 | 中村合掌文化の森 | 南砺市利賀村上百瀬中村 | 南砺市 | 利賀フェスティバル世界演劇祭が行われるところ。百瀬川沿いにキャンプ場や公園がある。 |
57 | ロンレー東山の森 | 南砺市利賀村岩淵・上畠・坂上 | 南砺市 | 近くに利賀瞑想の里などの施設もある。 |
58 | 山の神ブナ原生林 | 南砺市利賀村阿別当 | 南砺市 | 山の神峠付近に広がるブナ林で自然環境保全地域に指定されている。 |
59 | 五箇山合掌の森 | 南砺市相倉・上梨・田向 | 南砺市 | 世界遺産相倉合掌集落など多くの文化財があり、歴史と自然の散策が楽しめる。 |
60 | ブナオ | 南砺市西赤尾 | 南砺市 | ブナオ峠は白山国立公園北端の山「大門山」の登山口となり周辺はブナの自然林が美しい。 |
※34一部台風害により消失 36休養村は廃止 39閉鎖