富山県内の主な花の名所の花の見頃情報を掲載します。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
11月5日現在 | 見頃のピークはやや過ぎたようです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
11/5 撮影 |
旧国道304号線沿いに広がる道谷高原は、自生するヤマモミジの紅葉と岩肌のコントラストが美しく、 県内有数の紅葉の名所となっています。 |
【 問い合わせ先】 | 五箇山総合案内所 0763−66−2468 |
![]()
|
![]() |
11月5日現在 | 見頃となっています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
11/5 撮影 |
峡谷美で知られる神通峡の秋は、色鮮やかな紅葉が神通川の穏やかな深緑色の流れにひときわ映えて、目を楽しませてくれます。 |
【 問い合わせ先】 | 細入観光協会 076−485−9002 |
![]() |
![]() |
11月5日現在 | 見頃も終わりつつあります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
11/5 称名滝〜悪城の壁 |
日本一の落差350mを誇る大瀑布とその両眼の絶壁が赤や黄色に色づく艶姿に圧倒されます。 |
【 問い合わせ先】 | 立山自然保護センター 076−463−5401 |
![]() |
![]() |
![]() |
11月5日現在 | 見頃を過ぎつつあります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
11/5 撮影 (有峰文化村提供) |
全国水源の森100選にも指定されている有峰湖一帯は、新雪を頂いた薬師岳をバックに、ブナ、ミズナラ、モミジ類の紅葉が感動的です。 |
【 問い合わせ先】 | 有峰ハウス 076−463−5401 |
![]() |
![]() |